ESSAY
2000年に立ち上げた旧公式サイトの日記を移転しました。今後の更新は、特別に残しておきたい思いがあった時に書くかも?
2001年3月
-
<マイSAKURA めぐり>2001年03月27日
ぽかぽかと暖かい、でもちょっと風の強かった昨日、近所の桜めぐりをしてきました。
といっても毎日の散歩のコースをちょっと変え、桜の並木があるところを 一通り見てまわるだけですが。いつもの門で曲がらずに先に進む私にイネはちょ っぴり不思議そう。
先週から咲き始めた桜は、木によって三分咲きから八分咲き まで色々でした。お花見をするとしたら4月1日のサイン会の後なんだけど、ち ょっとその頃には散りはじめているんじゃないかと心配。
並木をくぐって、来た 道を振り返ると全体としては桜の枝がぽうっと薄紅の薄物をまとったような感 じ。満開までは、まだ少しあるかなというところ。
しばらくは毎日、勝手にマイ SAKURAに決めた並木にホンの少しの遠出です。
展覧会の会期まっただ中の私ですが、今、完成させたい絵があって、気持ちはち ょっと内側の創作意欲系。なるべく家から離れず、じっと過ごしていたい気分で す。今、描きかけの絵は2点あって、後半にはできたてほやほやのそれらを飾り たいと思っています。
1枚は、もう出来そう。
もう1枚はまだ画材に悩んでラフ で止まっています。
ぼうっとしたり、寝たり、散歩したりと、一見何もしていな いように見えながら考えています。方針が決まったら勢いをつけて描くのみ。
サ イン会の日に持っていくのに間に合わせようと頑張っています。 -
<First Anniversary>2001年03月10日
壽桃さんからの電話で、今日がこのホームページ開設1周年とききました。
もう1年、でもまだ1年。気持ちはどちらにも思えています。スタジオぴえろに 間借りしている私のアトリエのほうが、もっと前から開いているのにずっと同 じ。掲示板が無いせいか、催促もないので、ついついそのままです。こちらはさ すがに個人ページなので、なるべく季節毎に変えようと思っています‥‥が、努 力目標。〆切のないことに腰を上げるのは難しいものです。「今年は季節感の無 い絵にしては?」の提案もありました。‥‥‥考え中です。
昨日の夕方の散歩のとき、蕾の膨らんできた桜の枝のシルエットの向こう、薄め の青紫の空にかすかに橙がかった山吹色の大きな月がでていました。暦をみたら 満月でした。ちょっと誰かに話したい美しさ。今日は真円からは少し欠けてしま っていると思いますが、夕暮れ時、思い出したら東の空をみて下さい。
ちょっと誰かに話したかったこと、2年目のこれからはもうすこし気楽に書いて いこうと思います。
このホームページにいらっしゃる皆さんに感謝を込めて、今年に入ってプレゼン ト第二弾。3月17日から青山のGoFaで開かれる「きまぐれオレンジ☆ロード」 の画集「MADOKA」の発売を記念した個展で使われるであろう(まだつくってな い)記念スタンプ2個のうち1個と、お会いした人にお渡ししているName card を5枚をサイン入りで、あわせて6名の方にプレゼントします。これからも、こ のホームページをどうぞよろしく。暖かい目で見守って、ときどきは掲示板に感 想など書いていただけたら嬉しいです。
プレゼント応募はこちらからどうぞ。
2001年3月
- AngelTouch 高田明美オフィシャルブログ Powered by Ameba
-